ほまれブログ ほまれフーズ社員が食に関するあれこれを語ります!

2009年9月 アーカイブ

真空マロン

090926_111454.jpg

秋は栗。 栗は楽しみ。

昨日も大量のゆで栗をスプーンですくって食べました。おいしかった~。

写真はフランス産のむき栗、「真空マロン」 500g。

色つやの良いむき栗が真空パックになっている。

加熱してあるので、そのまま食べられる。

洋食のお店から御注文をいただく。

メインディッシュに、デザートに使いやすそうだ。    (和泉)

 

2009-09-28 08:17 [洋食食材]

黒皮南瓜

090911_091009.jpg

「黒皮南瓜」 日本南瓜の一種。

深い縦溝が入り、同じ日本南瓜の仲間の「菊座南瓜」に比べて腰高で肩張りが強い。

日本南瓜は信長の時代にカンボシアから渡来したので、「カンボジャ」と言われ、

それがなまって、「カボチャ」になったのだそうだ。

今、一般に多く食べられている西洋カボチャが日本に入ってきたのは

明治時代になる直前の事らしい。

カボチャの漢名は「南瓜」と覚えていたが、正式には

日本カボチャが「南瓜」で、西洋カボチャは「北瓜」だと初めて知った。

へえ~~~っ、そうなんだ!!

「西瓜」がスイカだから、じゃあ、「東瓜」は何?

東はどうやら、ないらしい。       (和泉)

 

2009-09-21 05:53 [野菜]

むかご

090909_104010.jpg「むかご」 茨城産。

1~2cmの小さな芋のような姿。

「むかご」は漢字で「零余子」と書く。知らなければとても「むかご」とは読めません。

ネット上の「ウィキペディア」によれば、

「むかごとは植物の器官のひとつで、栄養繁殖器官である。葉の腋や花序に形成され、植物体から離れ、地面に落ちるとやがて発根し、新たな植物体となる。葉が肉質となる事により形成される鱗芽と、茎が肥大化して形成された肉芽に分けられ・・・・・・・」

となにやら難しい。

市場から入荷してくるこの「むかご」は、「山の芋」の葉の腋につく「むかご」。

秋の食材として、塩茹でしたり、素揚げしたり、むかごご飯に、と人気がある。

自然の「慈味」を感じる食材。

「零余子飯」は秋の季語でもあるそうだ。   (和泉)

 

2009-09-10 08:03 [野菜]

ページTOPへ

業務用食材専門 ほまれフーズ HOME旬の野菜・果物・新商品厳選良品レポート宮城の食材紹介過去のブログ会社概要お問い合わせ